シームポケットとボビンの収納

やはりポケットが欲しいと思いチャレンジ

簡単に出来るワイドパンツを何着か作ってみたのですが、ポケットが欲しいなと思ってチャレンジしてみました。

基本のワイドパンツの作り方はこちらの本を参考にしました。

石川ゆみの着るもの、袋もの

新品価格
¥1,760から
(2022/7/19 02:22時点)

表に縫い付けるポケットより、シームポケットの方がいいなと思って作り方を探しました。

参考にしたのはこちらです。

脇を切ってポケットをつけて縫い付けるという作業は結構面倒でしたが、難しいわけでもないので、なんとかポケットらしきものは出来ました。

初めて作ったので縫い方は荒いけどまあ、表から見えないので。

本当はリネンで作りたかったのですが、まずは練習用でフェイクリネンという生地を使ってみました。薄手でグリーンなのですが、写真に撮ると違うイメージの布になってます。

長めの丈が欲しかったのですが、丈が長すぎたので、後で切って作り直しに、ウエストもガバガバだったので、もう少し絞った方が良さそうです。

手作り服は自分のサイズに調整出来るのがいいですよね。

ボビンが増えてきたので収納ケースを購入

いろいろ作っているとボビンが増えてきたけど、引き出しに入れていたら糸がほどけて悲惨なことになっていたので、収納ケースを買ってみました。

こちらのボビンホルダーです。

ミササ ボビンホルダー28 No.8150

新品価格
¥509から
(2022/7/19 02:18時点)

色が見つけやすいし、買って良かったです。まだまだ増えても大丈夫そう。

次の課題はハギレの収納です。細かいけど捨てられないハギレが溜まってきてしまったので、収容方法を考えてみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました